先端アートデザイン社会連携研究部門の活動
  • 企業研究員とAADによる研究展開

    プロジェクト発表シンポジウム

    芸術/学術/宗教の対話:高野山会議を毎年開催
  • 高野山会議

    先端研主催、AAD主管、和歌山県/高野町/金剛峯寺/高

    野山大学共催 活動拠点化

  • 先端学際工学専攻の博士課程

    5名入学(予定含む)
  • 「先端アートデザイン学」の講義開設

     視聴200名を超すことも

  • キャンパス公開

    人間国宝十四代今泉今右衛門氏による特別講義

  • 先端研とのコラボ

    先端研の多様な教員とコラボする科学とデザインの融合
    先端研教員とAADによる「先端研クロストーク」
    東京フィルが先端研にやってくる「RCASTコンサート」
    中高生へのSTEAM教育の実践 with 教育アウトリーチラボ
  • 自治体との連携や共同研究

  • ミラノ工科大&ミラノビコッカ大と包括連携協定

    サテライト設置

  • 自治体連携

    和歌山県&高野山、愛知県長久手市

  • 国外イベント実施

    ミラノ大学ではジャパンデザインシンポジウムを実施
  • 大阪万博に向けて

    高野山と連携をした「マンダラプロジェクト」を実施。

高野山会議
芸術/学術/宗教の対話

先端研主催、AAD主管、和歌山県/高野町/
金剛峯寺/高野山大学共催

 

高野山会議
企業セッション

 

先端学際工学
博士課程

に5名入学(予定含む)



包括連携協定
ミラノ工科大&ミラノビコッカ大

 サテライト設置

 

大阪万博に向けて

理念:私たちのいのちは、この世界の宇宙・海洋・大地という器に支えられ、互いに繋がりあって成り立っている。・・人類が生態系全体の一部であることを真摯に受けとめる・