受賞(更新日:2019年4月2日)
  • 1987(昭62)年10月 日本動物学会,Zoological Science Award (論文賞)
  • 1993(平  5)年11月 日本動物学会,Zoological Science Award (論文賞)
  • 1994(平  6)年11月 日本味と匂学会,Nakanishi Award (中西賞)
  • 1996(平  8)年7月 日本比較生理生化学会,吉田奨励賞
  • 2003(平15)年1月 第2回つくばテクノロジー・ショーケース,ベストインデクシング(ベストアイデア賞)
  • 2008(平20)年7月 日本比較生理生化学会,吉田記念賞
  • 2011 (平23)年10月28日 アリゾナ大学昆虫科学センター(Insect Science Center)の2011年Distinguished Visiting Professor. 記念講演10月28日にArizona-Sonora Desert Museum(Tucson, Arizona)
  • 2011 (平23)年11月1日 Arbas Memorial Lecture(記念講演:,アリゾナ大学)
  • 2011(平23)年9月8日 日本ロボット学会論文賞
  • 2012(平24)年9月13日 日本神経回路学会 最優秀研究賞
  • 2013(平24)年9月1日 ひらめき☆ときめきサイエンス 推進賞
  • 2015(平27)年10月26日 第2回HPCI(京)利用研究課題優秀成果賞 (2015)
  • 2015(平27)年11月3日 橋本市文化賞
  • 2016(平28)年1月7日 東京大学工学部Best Teaching Award
  • 2019(平31)年2月14日 Honorary Degree in Compuer Science, University of Milano-Bicocca

研究員,指導学生,博士研究員の受賞
  • 安藤規泰(筑波大学生物科学研究科) Travel Award for the 6th ICN in Bonn, Germany(ニューロエソロジー談話会,代表:青木清 上智大学)
  • 藍浩之(生研機構派遣研究員(現:福岡大学))(2001) 日本比較生理生化学会,吉田奨励賞
  • Hill ES (生研機構派遣研究員) (2001) Poster Award: Serotonergic modulation in the olfactory neural network of the male silkmoth Bombyx mori revealed by optical and intracellular recording. 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and their Nodes of Action
  • Laureline Gatellier(生命環境科学研究科)(2002) Travel Award from the Association for Chemoreception Sciences(AChemS;米国味と匂学会)(Travel Award受賞)
  • 松浦航 (2005) ライフサポート学会奨励賞.「生体テレメトリによる神経の遠隔刺激及び計測」
  • Seki Y, Ohgushi K and Kanzaki R (2005) Morphological classification and morphometric modeling of antennal lobe local interneurons in Bombyx mori. Travel award, 27th Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences (Hyatt Sarasota, Florida, USA, April13-17) (Travel Award受賞)
  • Namiki S, Kazawa T and Kanzaki R (2005) Basic characteristics of neuron network components in the antennal lobe of the silkmoth. Travel award, 27th Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences (Hyatt Sarasota, Florida, USA, April13-17) (Travel Award受賞)
  • Namiki S and Kanzaki R (2006) Spatial and temporal organization of odor representation by uniglomerular projection neurons in the moth antennal lobe. Association for Chemoreception Sciences XXVIII (Sarasota, Florida, USA, April 26-30) (Travel Award受賞)
  • Sakurai T, Uchino K, Sezutsu H, Tamura T and Kanzaki R (2007) Axonal projections of pheromone receptor neurons to the antennal lobe macroglomerular complex in the silkmoth, Bombyx mori. 4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology (Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan, Sep 10-14)(ベストポスター賞受賞)(賞状)
  • 藤原輝史、加沢知毅、S.Shuichi Haupt、福島亮太、神崎亮平(2008) 日本比較生理生化学会発表論文賞、「電気穿孔法による昆虫触角葉の複数の単一神経細胞Ca2+イメージング」)(賞状)
    Tabuchi M,「AChemS Student Travel Award」($750.00) The Association for Chemoreception Sciences 2009 31st Annual Meeting  (Hyatt Sarasota, Sarasota, Florida, April 26, 2009) check
  • 高嶋淳,峯岸諒,倉林大輔,神崎亮平(2009) 『昆虫の微小脳を用いた脳‐機械融合系の構築』14回ロボティクスシンポジア(2009年3月16-17日登別)2009年度 計測自動制御学会 SI部門賞 若手奨励賞SI2009 (2009年12月25日に受賞)
  • 藤原輝史 2009年度日本機械学会三浦賞(賞状)(2010年3月24日受賞)
  • 佐藤陽平「第2回バイオスーパーコンピューティングシンポジウム」
    2nd biosymp computing symposium ポスター賞(2010年3月18, 19日,丸の内MyPlaza)Implementing multi-compartment model simulation in the premotor area of the insect brain: toward whole brain network simulation
  • 高嶋淳氏(東工大)2010年度計測自動制御学会システム・情報部門第16回創発システム・シンポジウム(2010年8月6日~8日)最優秀ポスター賞を受賞しました。受賞タイトルは、「脳-機械融合系を用いたカイコガ CPT 行動の解析」。
  • 高嶋淳君(交流研究員、D3)が、10月18-22日に台北(台湾)で開催された2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systemsにおいて、IEEE Robotics and Automation Society Japan Chapter Young Award (2010)を受賞。受賞論文は”Construction of the Brain-Machine Hybrid System to Analyze Adaptive Behavior of Silkworm Moth”。
  • 並木重宏特任助教が、2011年度日本比較生理生化学会 吉田奨励賞を受賞。
    受賞連絡
  • 高嶋淳,峯岸諒,倉林大輔,神崎亮平 (2010) 脳-身体―環境の相互ループに能動的に介入する脳―機械融合系の構築.日本ロボット学会誌 28(4):77-86 (日本ロボット学会論文賞)
  • 安藤規泰助教の論文が、Zoological ScienceのMost Read Articles (PreviousMonth)にランクインしました。Zoological Science 21(2):123-130. 2004 Changing Motor Patterns of the 3rd Axillary Muscle Activities Associated with LongitudinalControl in Freely Flying Hawkmoths Noriyasu Ando and Ryohei Kanzaki2011/4/28
  • 船水章大(日本学術振興会特別研究員),伊藤真,銅谷賢治,神崎亮平,高橋宏知 (2011) Task-dependent uncertainty preference of rats in a free choice task自由選択課題におけるラットの課題依存的な不確実性選好.日本神経回路学会 第21回全国大会(12月15日(木)〜 17日(土)、沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)日本神経回路学会大会奨励賞
  • 野田貴大,神崎亮平,高橋宏知, 平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会論文奨励賞:「聴覚野における音脈分凝に関わる機能的ネットワークの下部構造」,電気学会論文誌C電子情報システム部門誌 132 (7): pp. 1079-1087, 2012 (2013年9月5日受賞).
  • 峯岸諒(交流研究員),倉林大輔,神崎亮平(2014)
    2014年7月28日ー8月1日まで札幌で開催された国際神経行動学会議(ICN)および日本比較生理生化学会大会(JSCPB)の並列開催(2014 ICN / JSCPB)においてポスター発表した以下の論文において,日本比較生理生化学会大会の最優秀論文賞である「会長賞」を受賞.
    著者:Minegishi R, Kurabayashi D, and Kanzaki R
    論文タイトル:Analysis of protocerebral neural activity relating to odor source searching locomotion of silkworm moth
  • 志垣俊介,福島俊平,峯岸諒,倉林大輔(東京工業大学),安藤規泰,神崎亮平(東京大学)昆虫羽ばたき時の筋肉活動電位を用いた行動弁別.計測自動制御学会 第20回創発システム・シンポジウム.優秀講演賞.平成26年8月31日(日)~9月2日(火) 諏訪東京理科大学(長野県茅野市豊平5000-1)
  • 岩松琢磨,平成26年度文科省EDGEプログラム東京大学シリコンバレー研修ビジネスプランコンテスト(英語),優秀賞.提案ビジネスプラン名:Odorant sensor using insect olfactory receptors. 平成27年2月27日
  • 望月輝,安藤規泰,神崎亮平
    平成27年3月14日に開催された第67回日本動物学会関東支部大会において,ポスター発表最優秀賞を受賞.受賞研究:昆虫の匂い源探索行動における濃度情報の利
  • 狩野竜示,宇佐美憲一,野田貴大,磯口知世,神崎亮平,川合謙介,高橋宏知:平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会論文奨励賞:「ラット大脳皮質の局所電場電位における迷走神経刺激による同期度の変化」,電気学会論文誌C電子情報システム部門誌 133 (8): pp. 1493-1500, 2013 (2014年9月4日受賞)
  • 白松(磯口)知世,野田貴大,神崎亮平,高橋宏知:平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会優秀論文賞:「和音の質感が聴皮質の神経活動の位相同期に及ぼす影響」,平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集: pp. 75-79, 2013 (2014年9月4日受賞).
  • 岩松琢磨:2015年9月23日から26日に米国カリフォルニアで,化学生態学をテーマに開催されたThe 8th Asia-Pacific Association of Chemical Ecologist (APACE) Conferenceにおいて,神崎研究室の岩松琢磨君(先端学際工学専攻3年)が口頭発表論文で,「Best Student Oral Presentation Award」を受賞した.講演タイトルは,「Search for odorants inducing olfactory behavior on the body louse, Pediculus humanus corporis, based on the response of olfactory receptor」
  • 平成27年電気学会 電気学会優秀論文発表A賞(IEEJ Excellent Presentation Award)
  • 櫻井健志, 第24回日本比較生理生化学会吉田奨励賞「ガ類の性フェロモン受容・識別の分子神経機構に関する研究」(2015年度,第37回大会・広島)
  • 矢田祐一郎, 大学院情報理工学系研究科研究科長賞受賞:「分散培養系で神経集団が創発する時空間ダイナミクス」,東京大学大学院情報理工学系研究科学位論文,2017年2月
  • 照月大悟 2017年9月4日、5日に福岡県二日市温泉大観荘にて行われた、VDECデザイナーズフォーラム2017において、VDECデザインアワード嘱望賞を受賞。
    発表タイトル:「Extended-gate ISFETと昆虫嗅覚受容体発現細胞を融合した匂いバイオセンサ」
  • 韮澤拓也 2017年8月に京都にて行われた、2017 ISCE/APACE国際会議において、Syntech Electrophysiology Awardを受賞 発表タイトル:Morphology and physiology of antennal lobe projection neurons in the hawkmoth, Agrius convolvuli.
  • 藤林駿佑 2018322日(木)日刊工業新聞社理工系学生論文コンクール「優秀賞」 (https://nikkansc.co.jp/demo/rikokei2017/winning/2017.html)
  • 照月大悟特任研究員が「第32回独創性を拓く 先端技術大賞」の文部科学大臣賞(学生部門最優秀賞)を受賞(2018年7月11日 http://www.fbi-award.jp/sentan/news/20180711.html