マンダラプロジェクトは、2025年の大阪万博に向けた活動のなかで、自然中心の考え方、視座の転回に基づく行動変容=利他への気づきをテーマとした万博会場、高野町、メタバース空間での展示や様々なアクションを検討しています。その中で、利他的かつ自律的な活動の実践という本プロジェクトの趣旨も鑑みいろんな人の知見を込めていくために下記にご興味のある方を募集いたします。興味の具合はあくまで個人レベルでよいですどの企業に所属されているかは一切問いません。一緒にやってみたいな、と思われましたら、藤原までご連絡ください。
連絡先:藤原 fujiwara-k(at)jp.fujitsu.com
分科会1
大阪万博で”視座の転換→利他”を伝えるためのVRや映像コンテンツの表現方法やコンセプトを一緒に考えていただく方をメンバーのなかから募集します。
基本的にはオンラインか先端研のAADスタジオでのディスカッションでそれらを参加メンバーで考えます。期間は2-3月に定期的なディスカッションの場を持ちます。 最初の頃はコミュニティー及びAADの有志メンバーで話を進め、その後制作を行うクリエイターさんたちとの契約等が整ったら、その人たちとも協業していきます。
分科会2
利他に意識を向けていくエクスペリエンス(=香り、味、音楽、ヘッドマウントディスプレイや大画面での映像を活かしたマインドフルネスの方法)を一緒に考えていただく方々をメンバーの中から募集します。